ボランティア・まちづくり等、地域活性化に取り組む県民・団体・企業を応援するサイト
ミラ・クル・とっとり運動
ボランとり
参加したい!
知りたい・学びたい!
応援したい!
ボランティアしたい!
団体
イベント
講座
ボランティア
HOME
サイトマップ
セキュリティーポリシー
ツイート
ミラ・クル・とっとり運動
参加したい
知りたい・学びたい
支援したい
ボランティアしたい
トップページ
> イベント情報詳細
世界自閉症啓発デー2025 in 鳥取 with らっきょうの花
(分野:その他)
イベント情報詳細
世界自閉症啓発デー2025 in 鳥取 with らっきょうの花
[ 分野:その他 ]
【 開催日 】
2025/04/01~2025/04/30
【開催時間】
9:00~17:00
【開催場所】
鳥取県立人権ひろば21ふらっと
【イベント内容】
4月2日は国連の定めた『世界自閉症啓発デー』4月2日から4月8日までは厚生労働省が定めた『発達障害啓発週間』です。
参加費:全て【無料】、基本【参加申込み不要】
【理解啓発展示】
日時:4月1日(火)午前9時から午後5時まで〈20日(日)と、29日(火・祝)は休館〉
最終日の30日(水)は15時まで。
【専門的おしゃべりカフェ】8日の12時まで受付可能。
日時:4月8日(火)午後1時から3時まで
発達障がい支援センターより、専門家の先生の助言が得られます。
対象:発達障がいの診断がある、または、未診断だが子育てに悩みや心配がある保護者
●定員:残席2名、申込み必要。
【おやこであそぼ】前日(18日)夜9時まで受付可能。
日時:19日(土)朝10時30分から11時30分まで 『スナバーリンコさん』と作る、1歳からできる折り紙パーツで作る工作と、『絵本大好き保育士カドさん』他による絵本のよみきかせ。
●定員:先着6組まで。申し込み必要。持ち物不要。
【おしゃべりカフェ】
日時:30日(水)午後1時から3時まで
いつもの『おしゃべりカフェ』です。申し込みは必要なし
注意!水曜日の開催です。
申込み&問合せ
スマートフォン 090-6832-8108 サイトウ(メッセージ可)
主催者
らっきょうの花
定員
制限なし
情報登録団体
困り感を抱える子を支援する親の会らっきょうの花
開催場所/住所
鳥取県立人権ひろば21ふらっと
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町21 鳥取県立人権ひろば21ふらっと(県民ふれあい会館2階)
連絡先
090-6832-8108
交通機関
鳥取駅南口より徒歩3分
駐車場有り(駐車場が満車の場合、近隣の日本海新聞社本会の駐車場をご利用ください。ふらっとにて、駐車券の処理がして貰えます)
ホームページ
https://blog.canpan.info/rakkyou87/archive/240
その他
添付ファイル1
[添付ファイル] 世界自閉症啓発デーのイベント内容.pdf
(種別:pdf)
添付ファイル2
[添付ファイル] おやこであそぼ.pdf
(種別:pdf)
添付ファイル3
[添付ファイル] らっきょうの花の支援ガイド.pdf
(種別:pdf)
申込先
スマートフォン
090-6832-8108(サイトウ)
申込方法
●4月8日(火)午後1時から3時まで『専門的おしゃべりカフェ』(残席2名)
●4月19日(土)午前10時30分から11時30分まで『おやこであそぼ』(残席6組)
募集期間
2025/04/06~2025/04/18
みんなのコメント
(*)
の項目は必須となります。
ニックネーム
*
性別
未選択
男性
女性
年代
未選択
~10代
20代
30代
40代
50代
60歳以上
コメント
*
※コメント欄は公開されますので、個人情報など入力しないでください。
また、このコメント欄ではイベント等の参加受付はしておりません。
もどる
|
ページのトップへ