トップページ > イベント情報詳細

シンポジウム  「心によりそうということPart3」  ~不登校・ひきこもりについてみんなで話し合ってみよう~ (分野:講演会・シンポジウム・フォーラム)

イベント情報詳細

シンポジウム  「心によりそうということPart3」  ~不登校・ひきこもりについてみんなで話し合ってみよう~
[ 分野:講演会・シンポジウム・フォーラム ]

【 開催日 】
2013/12/01
【開催時間】
13:30~16:30
【開催場所】
ふれあいの里
【イベント内容】
平成24年12月に米子で開催したシンポジウム、さらに今年10月27日に開催した講演会に続き、「心によりそうということ」を継続テーマにより深く語り合おうという3回目です。不登校・ひきこもりに関わる方々をパネラーにお迎えしてそれぞれの角度からお話していただき、不登校・ひきこもりの支援に必要なことは何なのかを考えていきたいと思います。

主催者 不登校児童生徒・ひきこもり青少年の親の会「つながろう会」 定員 制限なし
情報登録団体 不登校児童生徒・ひきこもり青年の家族を支援する会「つながろう会」
開催場所/住所 ふれあいの里
〒683-0811 鳥取県米子市錦町1-139-3
連絡先 つながろう会事務局  近藤  0859-54-2774
交通機関  
ホームページ http://www.geocities.jp/tunagaroukai/
その他  
添付ファイル1 [添付ファイル] シンポジウムチラシ.pdf(種別:pdf)

お申込みについて
申込 申込みは必要ありません。
アクセスマップ

みんなのコメント

 

(*)の項目は必須となります。

ニックネーム*
性別
年代
コメント*
※コメント欄は公開されますので、個人情報など入力しないでください。
 また、このコメント欄ではイベント等の参加受付はしておりません。