トップページ > [ワカメ部]さん

ワカメ部 さん

ワカメ部 さん

公開プロフィール

わかめぶ
ワカメ部

基本情報

法人格
設立年月日
2018-11-08
代表者氏名
則定  希
のりさだのぞみ
代表者役職
部長
郵便番号
〒680-0036
都道府県
鳥取県
住所
鳥取市 

活動内容

団体の種類
その他 (エンタメ地域活性化団体)
設立目的
板ワカメを始めとした海の魅力を発信すること
主な活動内容
▽ワカメフェス
2019年、初開催。岩美町網代にて板ワカメのPRを主な目的にしたイベント。山陰の特産品・板ワカメの世界最大サイズに挑戦するイベントや食、体験系の内容。

▽音楽活動
エフエム山陰主催の地元アマチュアバンドのコンテストに参戦。髭ダンも優勝を果たした大会で決勝に出場し板ワカメPRソングを披露した曲「アノミドリハ」がある。

▽落語披露
板ワカメを題材にした新作落語を創作。作者は鳥取県出身の落語家・滝川鯉白氏。現在は、社会人落語家のシーサイド・海男が地元小学校や公民館等で披露している。

▽伝承活動
地元小学校からの依頼で地域色ある特別授業として板ワカメ作り教室を実施中。
高校からは地域の個性的な講師として招かれワカメ料理教室を実施した。

▽グッズ・商品開発
ワカメフェス開催に向けてクラファンを実施。その際に様々なグッズを制作した。Tシャツ、手ぬぐい、前かけ、マステなど。最新作は、板ワカメ柄クリアファイル。鳥取市内にある製菓店・たまだ屋さんとコラボし板ワカメせんべいも販売中。部員オリジナルの板ワカメアクセや漁村風景写真ポストカードなどがある。
団体からのメッセージ
私たちはワカメに関するイベントの開催や新しいワカメレシピの開発や土産品の開発等の企画・実施を通じて、幅広い層が参加しやすいコミュニティを形成し、ワカメをきっかけに漁業や地域の活性化、環境保全を図ることを目的とした団体です。2018年11月に発足。ただいま、部員募集中です。
活動に参加するには
毎年春に開催するワカメフェスに遊びにきてください!スタッフも募集中です。
団体人数
30 人
活動地域
鳥取市、岩美町
主な活動分野
農村漁村又は中山間地域の振興
活動分野
【その他 (板ワカメの伝承) 】

ボランティア

活動内容
主な活動日時