ボランティア・まちづくり等、地域活性化に取り組む県民・団体・企業を応援するサイト
ミラ・クル・とっとり運動
ボランとり
参加したい!
知りたい・学びたい!
応援したい!
ボランティアしたい!
団体
イベント
講座
ボランティア
HOME
サイトマップ
セキュリティーポリシー
ツイート
ミラ・クル・とっとり運動
参加したい
知りたい・学びたい
支援したい
ボランティアしたい
トップページ
> [清谷自主防災会]さん
清谷自主防災会
さん
清谷自主防災会
さん
せいだにじしゅぼうさいかい
清谷自主防災会
基本情報
法人格
無
設立年月日
2014-01-02
代表者氏名
福井忠義
ふくいただよし
代表者役職
会長
郵便番号
〒682-0012
都道府県
鳥取県
住所
倉吉市
活動内容
団体の種類
その他 (自治会の防災活動団体)
設立目的
清谷自主防災会は、清谷住民の隣保共同の精神に基づく自主的な防災活動を行うことにより、地震その他の災害による被害の防止及び軽減を図ることを目的とする。
主な活動内容
1防災に関する知識の普及啓発
2地域の災害危険の把握
3防災訓練の実施
4災害発生時における情報の収集・伝達等
5防災資器材の整備等
6他組織等の連携
団体からのメッセージ
・令和7年4月20日に平日に昼間に活動できる清谷防災隊を結成しました。
・今後、防災隊員を中心に各種防災活動や住民の健康増進活動に取り組むと共に、清谷夏祭りでは、世代間交流のための絆づくりを推進します。
活動に参加するには
清谷住民の方であれは、どなたでも清谷防災隊に加入できます。
団体人数
200 人
活動地域
倉吉市
主な活動分野
災害救援
活動分野
【保健、医療又は福祉の増進】
【子どもの健全育成】
もどる
|
ページのトップへ
基本情報
ふくいただよし
活動内容
2地域の災害危険の把握
3防災訓練の実施
4災害発生時における情報の収集・伝達等
5防災資器材の整備等
6他組織等の連携
・今後、防災隊員を中心に各種防災活動や住民の健康増進活動に取り組むと共に、清谷夏祭りでは、世代間交流のための絆づくりを推進します。
【子どもの健全育成】