トップページ > [倉吉市文化協会]さん

倉吉市文化協会 さん

満員の鳥取県立美術館ギャラリートーク&コンサート
倉吉市文化協会 さん

公開プロフィール

くらよししぶんかきょうかい
倉吉市文化協会

基本情報

法人格
設立年月日
2023-08-05
代表者氏名
石田耕太郎
いしだこうたろう
代表者役職
会長
郵便番号
〒682-0123
都道府県
鳥取県
住所
東伯郡三朝町  三朝638  倉吉市文化協会事務局
TEL
090-6400-3010
E-mail
kurayoshi.bunkyo@gmail.com

活動内容

団体の種類
ボランティア団体
設立目的
この会は、地域文化の向上に寄与するため、会員相互の交流と連携を深めるとともに、各種の文化活動を支援し、地域住民への啓発活動に取り組む。
主な活動内容
1.文化の保存と伝承:文学や伝統的な芸術形式を支援し、次世代に伝え、特定の文化や共同体の独自性を維持し、豊かにします。
2.文化活動と文化活動者の支援:展示の機会、音楽発表の場を提供し、助成金の機会を提供することによって創造的な文化活動の支援をします。
3.教育と学習の機会:教育プログラムを通じて、知識を広める場を提供いたします。

  2024.03  みらいキッズコンサート~piano編(倉吉市文化活動センター)
  2024.10  ギャラリートーク&クラシックコンサート(鳥取県立美術館)
  2025.02  倉吉市文化協会作品展(倉吉博物館)
  2025.03  倉吉文化祭(倉吉交流プラザ)

  2024.04~2025.05  会員展示会補助〈展示補助、広報、案内ハガキ制作他〉
            (倉吉市文化活動センター、打吹回廊、未来中心アトリウム他)
団体からのメッセージ
倉吉市文化協会は、倉吉・鳥取中部のみならず、鳥取県下全域の舞台・展示の文化活動者と、その活動を応援する一般の方々との新しい形の文化団体です。舞台部門は、“みらいキッズコンサート””倉吉文化祭”を、展示部門は、”倉吉市文化協会作品展”の通年開催を目指し、また一般会場での展示会補助支援もしております。展示会、コンサート、発表会の開催などお気軽にご相談ください。一緒に地元文化の華を咲かせましょう!
活動に参加するには
”倉吉市文化協会作品展”と”倉吉文化祭”は、誰でも参加できるイベントです。詳細はポスターチラシなどでご案内いたします。また、運営に興味のある方、受付などイベントなどお手伝いいただける方も随時募集しております。新しい文化の交流をはじめてみませんか。メール、ショートメール、携帯にご連絡ください。
団体人数
127 人
活動地域
鳥取市、岩美町、倉吉市、湯梨浜町、三朝町、北栄町、琴浦町、米子市、境港市、日吉津村、南部町、県外
主な活動分野
学術、文化、芸術又はスポーツの振興
活動分野
【まちづくりの推進】

ボランティア

活動内容
主な活動日時