トップページ > 助成金情報 > 助成金情報一覧 > 助成金情報詳細

助成金情報詳細

基本情報

助成名 森林・山村多面的機能発揮対策
助成団体名 公益社団法人鳥取県緑化推進委員会

助成金の目的

目的   森林・林業を支える山村において、過疎化等の進行に伴い、地域住民と森林との関わりが希薄化し、森林の手入れが行われなくなったことで、竹の侵入等による里山の荒廃が進行しているため、森林の有する多面的機能の発揮が難しくなっています。
  森林の多面的機能を持続的に発揮させていくためには、山村地域の住民が協力して里山林等の保全管理や森林資源の利活用を実施していく体制を整えることが不可欠です。
  このため、平成25年度から森林・山村多面的機能発揮対策交付金を交付します。
分野 農山漁村又は中山間地域の振興、 環境保全

概要

対象事業   地域住民が森林所有者、NPO法人、関係団体等と地域で合意した民間協働組織(活動組織)が実施する森林の保全管理や森林資源の利活用等、森林の多面的機能の維持増進および山村の活性化に資する取組に対し、平成25年度~27年度の3年間※、一定の経費を支援します。
※森林経営計画が策定されていない森林での、3年計画の活動が必須
対象者 NPO法人、地域の自治会、森林組合等
助成金 事業内容
1  活動計画作成等【15万円】・・・現地の林況調査、活動計画策定のための話し合い、計画の策定、研修等

2  地域環境保全タイプ(里山林保全)【16万円/ha】・・・雑草木の刈払い・集積・処理、落ち葉掻き、歩道・作業道の作設・改修、地拵え、植栽、播種、施肥、不要萌芽の除去、緩衝帯・防火帯作設のための樹木の伐採・搬出、風倒木・枯損木の除去・集積・処理、土留め・鳥獣害防止柵等の設置、機械の取扱講習、傷害保険等

3  地域環境保全タイプ(侵入竹除去・竹林整備)【38万円/ha】・・・竹・雑草木の伐採・搬出・処理、傷害保険等

4  森林資源利用タイプ【16万円/ha】・・・雑草木の刈払い・集積・処理、落ち葉掻き、歩道・作業道の作設・改修、木質バイオマス・炭焼き・しいたけ原木・伝統工芸品原料のための未利用資源の伐採・搬出・加工、特用林産物の植付・播種・施肥・採集、傷害保険等

5  森林空間利用タイプ【5万円/回】・・・森林環境教育、森林レクリエーション、生物多様性保全の調査、体験林業の際の安全講習、移動のためのバス借上、傷害保険等

6  資機材・施設の整備【1/2以内】・・・地域環境保全タイプ又は森林資源利用タイプの実施に必要な機材、資材及び施設の購入・設置
※交付上限額は活動組織あたり単年度500万円(5森林空間利用タイプは単年度12回60万円が上限)
※3年間同一箇所での活動が可能です。
※同一年度、同一箇所での2、3、4併せての支援は認められません。

補助対象経費
■1、2、3、4、5・・・人件費、燃油代、傷害保険、車両リース代等賃借料、ヘルメット・手袋・安全靴・なた・のこぎり・事務用品等の消耗品(単体の取得価格が3万円未満のもの)、郵便料・電信電話・運搬費等の通信運搬費、書籍、委託料、食料費、印刷費等
■6・・・刈払機、チェーンソー、丸鋸、ウインチ、軽架線、チッパー、わな、苗木、電気柵、土留め柵等構築物の資材、薪割機、薪ストーブ、炭焼き小屋、あずまや、仮設トイレ、設置費等(パソコン、デジカメ等汎用性のある事務機器等は対象外)

受付期間について

受付期間 から2013/08/30まで(第2回採択申請期限は平成25年9月末を予定しています。)[受付は終了しました]
備考 採択申請後、地域協議会にて審査を行い、採択可否についての可否が通知されます。
お問合せは、地域協議会(公益社団法人鳥取県緑化推進委員会)、鳥取県、活動を行う森林が所在する市町村まで。
・地域協議会
公益社団法人鳥取県緑化推進委員会(0857-26-7416)
・鳥取県
農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 (0857-26-7304)
東部農林事務所農林業振興課林業振興室(0858-20-3577)
東部農林事務所八頭事務所農林業振興課(0857-72-3831)
中部総合事務所林業振興課(0858-23-3182)
西部総合事務所農林業振興課林業振興室(0859-31-9677)
西部総合事務所日野振興センター農林業振興課(0859-72-2021)

ホームページ

アドレス  
-




一般の方及び企業の方
活動団体の方
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31