| 対象事業 | 
    1.  岩手県内の復興・被災者支援又は岩手県から他の都道府県への避難者への支援   (ア)  被災者の心のケア、健康・生活支援に向けた取組を行う事業   (イ)  被災者間や、被災者と行政・支援者・地元住民等との連携・交流、協働等の場づくりといったコミュニティ形成等の復興に向けた取組(ただし、将来の災害への備えや地域振興策に係る取組は除く。)を行う事業
  2.  原子力災害に係る岩手県に対する風評被害対策の取組を行う事業
  3.  復興・被災者支援を行うNPO等の取組を、ノウハウや情報の提供等により支援する取組(中間支援の取組)を行う事業 | 
  
  
    | 対象者 | 
      次の1に該当する団体又は2に該当する協議体が対象です。
  1.  特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合等の民間非営利組織(以下「NPO等」という。)のうち、補助対象事業のいずれかに合致する取組又はこれに準じるものを行うもの。
  2.  1の条件を満たすNPO等及び都道府県又は市区町村を構成員に含む協議体 | 
  
  
  
    | 助成金 | 
    経費に相当する額の9/10以内の額。ただし、1事業ごとの補助金の上限額は6,750千円。 ※詳細は下記岩手県ホームページをご確認ください |