対象事業 |
国内または海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の新たな領域の開拓を期待するとともに、事業内容を特定した身近なテーマについて一般公募を行います。
◆国内緑化事業関係 国内で行う次のいずれかに該当する事業 (1)2以上の都道府県にわたる広域的な見地から行う、 ・森林の整備(植栽、下刈り、間伐等の作業) ・緑化推進を目的とするイベント (2)居住する都道府県以外で行う森林整備 (3)川上と川下が連携して行う森林整備 (4)その他、上記に準ずる森林整備及び緑化推進を目的とするイベント等 ◆国際緑化事業関係 海外で行う次のいずれかに該当する事業 (1)砂漠化防止や熱帯林再生のための造林 (2)土砂流出防止・水源かん養・薪炭林造成等のための造林 (3)公園・学校の植樹等の緑化 (4)苗畑整備や育苗 (5)山火事防止等の森林パトロール、被害調査等の森林保全管理 (6)その他、上記事業に付帯するセミナーや給水施設整備等
◆事業実施期間 平成26年7月1日~平成27年6月30日の1年間
※可能な範囲で、活動の一部または全てを「森林ボランティアの日」(9月第3日曜日)の 前後1ヶ月の間に実施するよう計画して下さい。 |