トップページ > 助成金情報 > 助成金情報一覧 > 助成金情報詳細

助成金情報詳細

基本情報

助成名 平成25年度「広域的地域間共助推進事業」
助成団体名 国土交通省国土政策局広域地方政策課

助成金の目的

目的 東日本大震災において、地域活性化や地域振興を目的とした遠隔地との連携・交流の取組がきっかけとなって被災地の支援活動に発展するなど、平時に構築した連携の枠組が有事の助け合いにおいて効果的に機能を発揮した事例が見受けられました。
 
このような取組を有効に機能させるためには、日頃から連携する地域間で「顔の見える関係」づくりを継続的にすすめるとともに、行政関係者のみでなく地域住民・NPO等幅広い関係者を巻き込み、多様な階層が重層的な連携体制を構築することが必要です。
 
本事業では、
・同時被災リスクの少ない複数の地域で
・行政・民間企業・NPO等多様な主体が地域を越え連携し
・各地域が保有する資源、ノウハウ等を結びつけ
・地域活性化等のための平時の枠組みを活かしつつ、合わせて災害時の支援・受援に向けた連携の取組や非常時の助け合いを行う団体を対象に支援を行い、具体の取組を通じて得られる課題、効果的な広域連携のあり方や推進方策について検討し、得られた知見、ノウハウを展開していくことを目的としています。
分野 災害救援

概要

対象事業 ・「広域的地域間共助」の関係を構築するため、複数の地方公共団体および民間団体(民間企業、NPO等)等多様な主体で構成する「協議会」を設立し、「広域的地域間共助推進事業」を行うため、地域活性化のみならず、大規模・広域災害への備えに資する活動計画を策定する。
・ 策定した活動計画に基づき、「協議会」を構成する主体が連携して、地域活性化のみならず、大規模・広域災害への備えに資する「広域的地域間共助」による具体的な取組を行う。
・ 上記の取組を進める上で生じた課題の抽出と分析、および効果的な共助のあり方や共助の推進に向けた検討を行う。また、国が「広域的地域間共助」を推進するために必要な施策の提案を行う。
対象者 以下の要件を満たした「協議会」あるいは「協議会」設立を予定している主体(地方公共団体、民間団体等)のグループであることが条件です。

・「協議会」は、2つ以上の地方公共団体※1および1つ以上の民間団体(民間企業、NPO等)等多様な主体で構成されていること。
・ 応募締切時点までに「協議会」設立済みあるいは設立が予定されているもの。
・ 下記について、明確に定款その他の「協議会」構成員間の取り決めに定められていること、あるいは定められる予定があること。もしくは、協議会を構成する予定である主体のうちの1つが代表して、会計処理を行うもの。
・ 構成員となっている民間団体が下記の欠格要件を満たしていないこと。
助成金 予算総額7,500万円の範囲内において、10件程度

受付期間について

受付期間 2013/04/17から2013/05/22まで(17時まで)[受付は終了しました]
備考  

ホームページ

アドレス  
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000031.html




一般の方及び企業の方
活動団体の方
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31