対象事業 |
A 高齢者、障がい児者の支援に係るボランティア活動
助成金額・・・5 万円~15 万円 助成総額・・・総額 1,200 万円(予定) 助成期間・・・令和7年 8 月~令和 8 年 1 月
○助成対象となる経費 パソコン、ユニフォーム、レクリエーション用具、健康器具、学習教材等)継続的に使用する物品・用具等 (2) 印刷製本費(記念誌・ポスター・パンフレット・チラシ作成費用等)但し、業者の見積りがある場合に限定 (3) その他、本法人が認めるもの (*)飲食費及び食材については対象外と なりますので、ご留意ください。
○助成対象外となる経費 (1) 講演会やイベントでの講師料等の謝礼金、交通費 (2) 事務所の家賃・人件費・光熱費・通信費・交通費・ガソリン代・福利厚生費等の運営費 (3) 活動拠点等の会場費 (4) ボランティアに対する謝礼金・交通費・ガソリン代・保険等の経費 (5) 講習会・イベント・会議等に係る参加費用・交通費・宿泊費 (6) 固定化する設備(エアコン等)や工事費(含むリフォーム費用) (7) HP 開設費用、ソフトウェア購入・開発費用等 (8) その他、ボランティア活動には直接関係しない費用
○応募方法 所定の申請書(区分 A)に必要事項を記入の上、都道府県・指定都市または市区町村社会福祉協議会(地区社協は除く)あるいは、行政(都道府県庁・市役所・区役所・町村役場等の各担当部署)より推薦を受けた上で、財団宛て提出。
○留意事項 ・1 団体からの複数申請はできません。 ・審査の結果、申請金額より一部減額での採択とさせて頂く場合があります。
B 子ども食堂等の子どもの居場所づくりに係るボランティア活動
助成金額・・・5 万円~15 万円 助成総額・・・総額 1,200 万円(予定) 助成期間・・・令和7年 8 月~令和 8 年 1 月
○助成対象となる経費 (1)備品購入費(必須) (調理器具、遊具類、学習教材、エプロン、ユニフォーム、掃除機等)継続的に使用する物品・用具等 (2) 食材:上限 5 万円且つ事業費支出の 50%以内 (3) 印刷製本費(記念誌・ポスター・パンフレット・チラシ作成費用等)但し、業者の見積りがある場合に限定 (4) その他、本法人が認めるもの
○助成対象外となる経費 (1) 講演会やイベントでの講師料等の謝礼金、交通費 (2) 事務所の家賃・人件費・光熱費・通信費・交通費・ガソリン代・福利厚生費等の運営費 (3) 活動拠点等の会場費 (4) ボランティアに対する謝礼金・交通費・ガソリン代・保険等の経費 (5) 講習会・イベント・会議等に係る参加費用・交通費・宿泊費 (6) 固定化する設備(エアコン等)や工事費(含むリフォーム費用) (7) HP 開設費用、ソフトウェア購入・開発費用等 (8) その他、ボランティア活動には直接関係しない費用
○応募方法 所定の申請書(区分 B)に必要事項を記入の上、都道府県・指定都市または市区町村社会福祉協議会(地区社協は除く)あるいは、行政(都道府県庁・市役所・ 区役所・町村役場等の各担当部署)より推薦を受けた上で、財団宛て提出
○留意事項 ・1 団体からの複数申請はできません。 ・審査の結果、申請金額より一部減額での採択とさせて頂く場合があります。 |