ボランティア・まちづくり等、地域活性化に取り組む県民・団体・企業を応援するサイト
ミラ・クル・とっとり運動
ボランとり
参加したい!
知りたい・学びたい!
応援したい!
ボランティアしたい!
団体
イベント
講座
ボランティア
HOME
サイトマップ
セキュリティーポリシー
ツイート
ミラ・クル・とっとり運動
参加したい
知りたい・学びたい
支援したい
ボランティアしたい
トップページ
> イベント情報詳細
指談のお話会&ワークショップ
(分野:体験イベント)
イベント情報詳細
指談のお話会&ワークショップ
[ 分野:体験イベント ]
【 開催日 】
2025/11/02
【開催時間】
13:30~15:00
【開催場所】
境港市民交流センターみなとテラス2階大会議室
【イベント内容】
指談(ゆびだん)とは、病気や障がいによって自分の気持ちをうまく話せない方の伝えたい思いを知るため、当事者さんの指を手に取りコミュニケーションを図りながら会話する方法です。
手話とは違い、感覚を磨くための練習は必要ですが新しく覚えるものはほとんどありません。私たちが日常で会話しているのと同じように指や手の上で◯や×で答えたり、文字を書いたりして会話をしていきます。
誰もが指談を使えるようになれば、障がいを持つ方の環境や未来が変わっていきます。
このお話会ではゆびさきの活動や指談のやり方、指談で日常的に会話をされている当事者さんとそのご家族が、指談に出会ったことで起きた環境の変化や未来への可能性が広がったことなどたくさんの体験談をお話しします。
会場の皆さんには、実際に指談を体験していただくワークもいたします。
ぜひお誘い合わせの上お越しください。
主催者
境港ロータリークラブ
定員
80人
情報登録団体
指談の会 ゆびさき
開催場所/住所
境港市民交流センターみなとテラス2階大会議室
〒684-0033 鳥取県境港市上道町3000
連絡先
境港ロータリークラブ 0859-44-7845
交通機関
車
ホームページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=61581261643654&locale=ja_JP
その他
添付ファイル1
[添付ファイル] https://chiiki-dukuri.pref.tottori.jp/upload/tmp/20251007_231108_a5512q.jpeg?pre=914331840.jpeg
(種別:jpeg)
添付ファイル2
[添付ファイル] moushikomiQR.jpeg
(種別:jpeg)
申込先
境港ロータリークラブ 0859-44-7845
申込方法
上記添付ファイル2のQRコードを保存して画像を長押しすると申し込みフォームを開くことができます。
そちらのフォームからお申し込みください。
難しい場合には、当日会場でお申し出ください。
募集期間
2025/10/01~2025/11/02
みんなのコメント
(*)
の項目は必須となります。
ニックネーム
*
性別
未選択
男性
女性
年代
未選択
~10代
20代
30代
40代
50代
60歳以上
コメント
*
※コメント欄は公開されますので、個人情報など入力しないでください。
また、このコメント欄ではイベント等の参加受付はしておりません。
もどる
|
ページのトップへ