トップページ > イベント情報詳細

たんぽり村まつり 炭焼き講座 ~佐治に伝わる伝統的な穴窯で泊炭を焼く~ (分野:体験イベント)

イベント情報詳細

たんぽり村まつり 炭焼き講座 ~佐治に伝わる伝統的な穴窯で泊炭を焼く~
[ 分野:体験イベント ]

【 開催日 】
2016/01/29~2016/02/03
【開催時間】
9:00~17:00
【開催場所】
佐治町余戸 幹線道路沿い 炭焼き窯
【イベント内容】
「理想の暮らしと地域」を実践する”たんぽり村”の連続講座です。
連続講座の最後は”炭焼き”

山に囲まれる山村では、ガスが普及する戦後まで、炭は貴重な現金収入源であり、佐治に限らず”炭焼き”は山奥での暮らしを成り立たせていました。戦後ガスが普及するようになると、炭の需要は落ち込み、炭焼き人は減り=山村の人口は減り、山も荒れるようになりました。

世界中で炭は焼かれますが、備長炭を代表とする"白炭"は世界でも類を見ない質の高さで、その技術も失われようとしています。

このたび、そんな炭焼き技術が途絶える危機感もあって、十数年前から自ら穴窯を作り、炭を焼いてきた人達が佐治にいます。

そんな人達から、炭の焼き方から、炭と山の暮らしの関係、昔の話など、火と向かいながら、一緒に炭を焼いてみませんか?・

◆スケジュール(窯の具合により前後する可能性あり)
1月29日 1日目:窯炊き 手前で火を焚いて、窯を暖める
1月30日 2日目:
1月31日 3日目:窯閉じ 窯の中の木に火がつく。煙の色は透明、臭いは酸っぱくなり、木酢液も取れる。
2月1日 4日目:
2月2日 5日目:炭出し 800度を超える真っ赤に焼けた炭をかき出し、灰をかぶせて冷ます
2月3日 6日目:炭完成 灰をかぶせた炭を取り出し、灰を払って袋詰めする
※ 食材持ち寄り歓迎!(餅や肉、魚など。炭焼き中に火に当たりながら焼いて食べる)
場所:鳥取市余戸道沿い

※部分参加は勿論、ふらっと立ち寄り大歓迎です!
※雪が積もっていますが、用瀬方面は勿論、岡山・恩原方面も除雪がされているので、峠を越えることが出来ます。
※窯は屋根・壁はありますが、屋外にありますので、防寒は「これでもか!」という位して下さい。
※泊まる場所も準備できる場合があります。相談下さい。

参加・問い合わせ先:幸田(090-7997-3321)


じっくりと、一緒に体を動かしながら地元の人達と交流できる貴重な機会です。
田舎に移住を考えている人、田舎暮らしに興味のある人も、ぜひ来て下さい!

主催者 たんぽり村まつり実行委員会 定員 制限なし
情報登録団体 たんぽり村まつり実行委員会
開催場所/住所 佐治町余戸 幹線道路沿い 炭焼き窯
〒689-1323 鳥取県鳥取市佐治町余戸
連絡先 090-7997-3321(コウタ)
交通機関 バス(用瀬→佐治町余戸)
車(用瀬か人形峠経由)
ホームページ https://www.facebook.com/events/1659597434290552/
その他  
添付ファイル1 [添付ファイル] 炭焼きチラシ.jpg(種別:jpg)

お申込みについて
申込先 090-7997-3321 コウタまで
申込方法 電話
募集期間 2016/01/19~2016/02/03
アクセスマップ

みんなのコメント

 

(*)の項目は必須となります。

ニックネーム*
性別
年代
コメント*
※コメント欄は公開されますので、個人情報など入力しないでください。
 また、このコメント欄ではイベント等の参加受付はしておりません。